
日程の調整雑務ばかり...(人事担当者)
日程調整のこのメールのやりとり、なんとかならないかなぁ...
でも間違えられないし... 正確に早くやってくれる人いないかな...
応募があって嬉しいのだけど...
日程調整のこのメールのやりとり、なんとかならないかなぁ...
でも間違えられないし... 正確に早くやってくれる人いないかな...
応募があって嬉しいのだけど...
土日や夜遅くまでコール対応する業務...
確かに機会損失しないようにというのはわかるけど、
ロボットみたいに同じ説明内容...誰かにふれないかな。
機械みたいに決まりきったルーティン業務...
面倒くさい仕事を嫌な顔せずにやる人いない...?
転記業務も面倒くさいなぁ...
1.
1.
みんなの「日程調整業務」、本当は大切な仕事なんだけど...
そのような仕事も、正確にスピーディに、ロボだからこそ安定したパフォーマンスです。
カレンダー連携は、GoogleやOffice365、サイボウズとつながっています!
2.
2.
日程調整業務から24時間対応業務、データの転記業務等、様々な業務を担うのがロボ。
休むことなく、安定したパフォーマンスで仕事をします。
3.
3.
あっという間に簡単に、誰でもできるシステム!費用対効果がしっかり見える!
まずは無料トライアルでお試し下さい。ロボの働きがしっかり見える!
ロボをHPに置くだけで昼夜問わず、24時間受付対応。
ロボが自動でスケジュール管理。面接日程を自動で行ってくれる
必要な情報が一目瞭然。応募者の諸情報から、履歴書の管理までも完全対応。
無制限で求人票の作成が可能。求職者のハートに一直線。
半端ない没入感。だから、会社のイロハがすぐわかる。
コロナ禍の救世主。疑似空間なのに、すぐそばにいる感覚。
応募者に対してロボリンクを掲載したメールを送信するだけで、面接に必要な情報のやりとりが可能です。
ロボなら365日24時間働き続けることができます。夜間帯や休日も対応できる為、繋がりにくい応募者との調整も容易です。
ロボを経由して、応募者の方に「隠れた心理」をヒアリングできます。その後のフォローで「抱えていた不安」や「ミスマッチ」などの懸念を払拭する事で内定承諾率の向上も可能です。
木下グループ
求人媒体の担当者の方からご紹介をいただきました。求人を掲載しているサイトの応募がどのくらいで、面接設定とか歩留まりみたいな話をしている中で、なかなか応募が入っても歩留まりがよくない。応募の進捗をもっと上げていければという話をしている中で、このサービスであればこういう風にできますよとご紹介していただいたのがきっかけです。...
メディカル・ケア・サービス株式会社
ホームページに日本人向けの応募フォームしかなかったので、外国の方からはメッセージ機能のように使われていました。応募のフォームではあるのですが、そこでご自分の希望等をお伝えくださる、ということが多かったです。ちょうどHRモンスターを入れる前くらいが、外国人の方向けの記事をホームページに設置したこともあり、その記事を読んだ方たちの問い合わせが当時すごく多かったので、当時は手が回っていませんでした。...
STEP 1
サービス内容確認
STEP 2
お客様情報入力
(3分程度)
STEP 3
トライアル開始
(14日間)
STEP 4
プラン選択
STEP 5
本契約開始
Q.
初期導入費、ランニングコストはどれくらいかかりますか?
A.
初期導入費は一切ありません。ランニングコストはプランにより異なります。すぐにお試しいただける無料プランからご用意しております。
Q.
契約期間はどれくらいですか。
A.
半年からになります。1社様、1回限りでございますが、無料トライアル期間がございます。そちらから申し込むと、通常よりアップグレードしたプランでお申込み頂けます。
Q.
私、PC操作に自信がないのですが…
A.
簡単に使える事ができます。パソコン操作歴が浅い方でもご利用頂いております。導入までのサポートもございますので、ぜひ一度ご相談くださいませ。
Q.
チャットボットですか?
A.
「見た目」は似てますが、機能は全く異なります。チャットだけではなくメールを送ったり、データを集計したり、日程調整したり、様々な部品を取り揃えています。
Q.
ロボは若い方しか使わないのではないでしょうか?
A.
幅広い年代の方に、ロボお使いいただけている状況でございます。ロボと親和性の高いスマホを使って情報を集めたりする方が大半になっているかと思います。
Q.
どんな会社が使われていますか?
A.
人力でやっている調整、事務、管理業務など、パソコンをお使いの企業様も、パソコンを使ってらっしゃらない企業様も、人手不足でお困りの会社様向けにお使い頂けます。